令和7年の丹後とり貝は販売を終了しました。

まいづる魚まつりは、令和7年9月28日㈰開催予定です。

今年も盛りだくさんの内容で皆様にお届けいたします。

(スマホ版 体験航海乗船詳細は右上の三本ラインをクリック→まいづる魚まつり + へ)

 舞鶴水産流通協同組合は、京都府漁協 舞鶴市場で、セリに参加できる水産仲買業者で、構成された協同組合です。舞鶴の特産品としては、舞鶴かまぼこ・ささかれい・さばのへしこ・煮干・干し物・舞鶴港 西京味噌け・松葉がに・そして丹後とり貝など、数多くあります。

  取り組みといたしまして、舞鶴の水産物の消費拡大と地産地消を推進する事業として、学校給食に、舞鶴のお魚を使っていただけるように、委員会を立ち上げ、事業を実施しております。

 

 舞鶴の新鮮なお魚が、新鮮なうちに、できるだけ早く、皆様の食卓に届くように、私たち舞鶴水産流通協同組合は、毎日努力しております。

まいづる魚まつり

本マグロの解体ショーや鮮魚販売など等毎年開催しています。

舞鶴直行便

~魚の街~舞鶴から当組合員自慢の水産加工品をお届けします。

丹後とり貝

丹後とり貝殻付き○貝を、生きたままお届けします。